blog.hori-uchi.com
2003年11月7日金曜日
--no-locale
Postgresを使っていると日本語でのソートがおかしくなる場合があります。
initdbの際に--no-localeを付け忘れるとこの現象が起きるそうです。
日本語を使うときにPostgresのDBの初期化はこんな感じです。
$ initdb --no-locale --encoding=EUC_JP
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿