naoyaさんのバイト募集に便乗して、弊社の社員募集を出してみます。
弊社はFlipClipという動画共有サービスを運営している会社です。
http://www.flipclip.net/
動画共有サービスというとYouTubeがまっさきに思いつくと思いますが、
YouTubeをイメージしてもらって、そこからEvilさを引いて、かわいらしさをプラスするとFlipClipのイメージに近くなるかなーと思います。
ただ、YouTubeの真似をして、日本版YouTubeを作る気はありません。
ブログによって、誰でも自分の意見を世界に発信できるようになったように、
FlipClipを使うと、誰でも動画を簡単に世界に発信できるようになるといわれるようなサービスに
したいと思っています。そのために動画を公開する人が使いやすかったり、便利だったりする機能を
どんどん強化していきたいと考えています。
フリップ・クリップでは、上記のようなサービスの開発に興味があり、
以下のようなことができる方を募集しています。
- PerlでWebアプリを開発したことのあるエンジニア(Sledge経験者大歓迎。Linux,Apache,MySQLに詳しい方さらに大歓迎)
- ActionScriptがバリバリかけるFlashエンジニア
- XHTML+CSSなコーディングがバリバリできるデザイナー、コーダー
- GFSのような世界中の動画を管理できるような巨大ストレージシステムを構築したいと考えている方
- 巨大なトラフィックをさばけるようなサーバの構築・運用をしたいと考えている方
弊社の会社概要は以下のとおりです。
http://www.flipclip.net/company
現在、Perlエンジニアが僕を含めて2名、デザイン・コーディング・広報まで担当している、デザイナーが1名、営業・マーケティング担当が1名の4名がメインで活動しています。
そして、関連会社のアトムにFlash、デザイン、サーバ構築運用の部分を手伝ってもらっています。
社員はみんな、動画を使ってあんなことできないか、こんなことできないか、あーでもないこーでもないと議論しながら、面白いアイデアはどんどん実装していこうというスタンスで開発を進めています。
FlipClipはすべてPerlで書かれていて、フレームワークにSledgeを採用しています。
OSは、CentOS4.3で、WebサーバはApache+mod_perl, DBにMySQL, SMTPサーバにPostfixを採用しています。
動画の変換部分もffmpegやQuickTimeなど様々なソフトウェアを組み合わせて自前で構築しています。
ソースコードの管理にはSubversionを使っています。
簡単に弊社を紹介させていただきましたが、ちょっとでも興味をもたれた方は、
horiyasu at gmail.com までご連絡ください。
via: naoyaのはてなダイアリー - バイト募集してます。
2006年10月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
本気で応募しようかしら・・orz
返信削除元同僚より