Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse マイカブラック
posted with amazlet at 04.10.29
マイクロソフト (2004/10/29)
売り上げランキング: 73
通常24時間以内に発送
売り上げランキング: 73
通常24時間以内に発送
レシーバをマウス本体に収納できるってところがいい!
昨日買ってきた無線LAN機器からアクセスできるようにと、久しぶりに自宅の無線LANアクセスポイントの設定を変更したら、書き込みに失敗したのか、全く無線LANを使えなくなってしまいました。。電源を抜き差ししてみたり、初期化ボタンをおしてみたり、一通りのことはしてみましたが、症状全く変わらず。。修理に出しても時間もお金もかかるし、なにより今のは11bにしか対応していない古いものなので、これを機に新しく買うことにしました。
とりあえず、kakaku.comで調べてみると、WHR3-AG54/Pという製品が人気があって、値段も手頃でよさそう。このとき一番安い店はPC-Successだったのでのぞいてみると、たまたまWHR3-AG54/Pがタイムセール中!限定10台¥10,980で売り出されてました!これを逃す手はないと即購入しちゃいました。
商品が届くのが楽しみです!
イーレッツ、ファンレス小型PC「Be Silent M」
VIA Edenベースの小型PCで、本体がファンレスとなっているのが最大の特徴。電源はACアダプタを使用する。CPUはVIA Eden 600MHz、VIA Apollo CLE266チップセット、グラフィックはチップセット内蔵で最大64MBまで割り当て可能。
Mobile:ツーカー、骨伝導方式の「TS41」
頭蓋骨などを通じて音を振動として伝える、骨伝導方式のスピーカーを備えた携帯電話が登場する。繁華街などの騒音のある場所でも聞き取りやすい。
News:[WSJ] 半導体各社が進める「トリッキー」な革新策
ムーアの法則の限界が予測される中、半導体各社はそれぞれ風変わりで革新的な技術に取り組んでいる。今週のIEDMでは、IntelやIBM、AMDなどが未来に向けた新技術を披露する。
PCUPdate:世界初、Efficeon搭載ノート MURAMASA新モデル
シャープは、トランスメタ製CPU「Efficeon」を搭載した1スピンドルノートPC「Mebius MURAMASA PC-MM2-5NE」を1月2日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は18万円前後。
PCUPdate:デル、ゲームに特化したハイパフォーマンスPCを発表
11月13日、デルコンピュータはゲームに特化したハイパフォーマンスPC「Dimension XPS」を発表した。BTOでPentium 4 Extreme Editionを選択できる。11月14日販売開始。
9.7mm・785g、あまりにも薄く軽い「バイオノートX505」を発表 - ソニー(MYCOM PC WEB)
ソニーは12日、モバイルノートPCの新製品として「バイオノート505エクストリーム」を発表、「PCG-X505/P」「PCG-X505/SP」の2モデルを順次発売する。